こんにちはnaokiです。
皆様スニーカー買ってますか。
僕は夏から今にかけて結構買いました。
何を買ったかといいますとですね、
https://www.instagram.com/p/BpMUdQIHCGO/?utm_source=ig_web_copy_link
これとか、
https://www.instagram.com/p/BoiJqwBhtUr/?utm_source=ig_web_copy_link
これとか、
https://www.instagram.com/p/BnFlWbbBFBG/?utm_source=ig_web_copy_link
これとかです。
zoom pegasus turbo、zoom fly flyknit、vaporfly 4% etc,,,
本気のランナーみたいなラインナップです。
だけど僕はあまり走ったりしません。
大体四キロくらいで「ああ、もう止まっちゃオ」ってなるくらい、
意思が弱いです。。
フルマラソン走りきる人とか、駅伝を見てるとこっちまで辛くなってきます。
それくらいランニングとは相性が悪いです。意思の問題です。(走るのは嫌いじゃないんです)
だから今載せたスニーカーは、僕にはオーバースペックです。
ランナーの方から、お叱りの言葉が飛んできそうです、すみません。
しかし!しかし!
先端テクノロジーを感じていたから!(ここが大切です)
それでもスニーカーとしてのデザイン性が優れているから!(ここはもっと大切です)
zoom flyとかpegasus turboを見てください。
スウォッシュが飛び出てるんですよ。
この「良くわからないけど大きいね」という、デザインが美しいです。
turboは特にインソールの配色がvoltカラーで、zoom xも搭載されていて、
履き心地としては今年ベストな気もします。
vaporflyはちょっと異次元の履き心地なので、除外しますが。。
コラボのモデルだけでなく、こういった地力の部分でも僕たちを魅了してくれる、
ナイキの(ガチ)ランニングシューズのすばらしさを、
WORM TOKYOのフィルターに通して発信していけたら、と思います。
ちなみに今日履いてたのは、converse x jw andersonのchuck taylorでした。
ぜんぜんランニングじゃないし、がちがちのコラボモデルです。支離滅裂です。
皆さんうそはあまりつかないように生きていきましょう。
でも本当にガチランシュー最高です